
関西にいる「シュッとした」人たちから「シュッとした」お話を聞きたくて始めた、MAGKANインタビューコーナー!
第十六回は、
大阪にある吉川八幡神社の御神馬 いづめ様にお話をうかがいました!令和元年の改元と新天皇御即位に際し、2019年6月に御神馬として吉川八幡神社に来られたいづめ様。8月に自身のTwitterアカウントを開設すると、関西弁での呟きが話題を集め、今やフォロワーは2万人超え。MAGKANが初めて"直接"インタビューさせていただきました。

吉川八幡神社とは?
大阪府豊能郡豊能町で、平安時代(1065~1069年)に源頼国の七男 頼仲が創建したといわれている神社。主祭神は第十五代 応神天皇。敷地内に寄贈された能勢電鉄の車体が保存されている。HP Twitter

ただ自分で呟きたかってん✨

──今日はよろしくお願いします。
いづめ(以下、🐴):よろしくやで~。おれ、上手くしゃべれるかなぁ💦いつもはお世話してくれてる宮司のおかあたんが話すんやけど、おれ、がんばるなぁ。
──ありがとうございます。早速ですが、改めてプロフィールを教えてください。
🐴:おれなぁ日本の在来馬で和種の川原毛っていう種類やねん🌾毛色が稲穂の色に似てるから、五穀豊穣の豊作祈願やねんて。八幡大神の御真影に描かれてる馬とおんなじ色らしいわ🐴✨
──しかし…一体どうしてTwitterを始められたんでしょうか?
🐴:ただ自分で呟きたかってん✨スマホに話しかけてツイートしてるねんで。軽い気持ちで始めたら見てくれる人めっちゃ増えてびっくりしたけど💦
──関西弁がお上手ですが、関西の方なんですか?
🐴:ちゃうでぇ。ここに来て2か月くらいで関西弁マスターしてん🐎✨おかあたんの英才教育の賜物やわ。

──2019年6月に来られたんですよね。もう慣れましたか?
🐴:今まで牧場で育ってきたから、最初はお客さんとか車とか怖くて慣れへんかったけど、もう最近はへっちゃらやで✨でも初めて会う人はまだちょっと怖いねん💦
──馬は5~6歳からが大人っていいますから、今は怖いものが多くて当たり前ですよね。
🐴:はじめはおかあたんに触られるのも、外を歩くのも怖かってん…💦神社の前の坂道も排水溝もあかんかったわ💦💦でもちょっとずつ、ちょっとずつ慣れてきて、人を乗せられるようになったんやで❗️
──まだ御神馬になられて4か月なのに、すごい成長ですね!
🐴:すごいやろ。でも、まだ2歳やからへっぽこやねん…💦訓練をしてきたわけやないから、お散歩も、人を乗せるんも、触られるんも、まだまだ練習がいるねん。

八幡様のお呼びがあったら八幡様を乗せて走るねん🐎✨

──御神馬は神様の御使いだとうかがったんですが、どういうお仕事をされているんですか?
🐴:おれなぁ、宮司さんや巫女さんと同じ神職やねん。やから、神職として普段はここにいて、八幡様のお呼びがあったら八幡様を乗せて走るねん🐎✨
──そんな重大なお役目があるんですね。
🐴:奉納するために、流鏑馬を目指すのも仕事のひとつやねんで🎯🐎✨まだ今はリードをつけてもろて散歩してるけど、リードなしで歩けるようになるためにがんばってるねん。ほんで、鞍なし手綱なしで人を乗せて走るのが目標やねん✨
──御神馬がいる神社は日本全国に15社しかないんですよね。昔はもっとたくさんいたんでしょうか?
🐴:どうやろなぁ~。でも御神馬を奉納するのは大変やから、どこの神社にも絵馬があるんやと思うで❗️馬のブロンズ像🐎を置いてる神社もあるやろ~。
──絵馬は御神馬の代わりだったんですね!
🐴:晴乞いのたんびに馬🐎雨乞いのたんびに馬🐎っていうのも大変やからなぁ💦

──毎日のお世話もありますもんね。いづめ様は神社の方々といつもお散歩されているんですよね。
🐴:神社から能勢電の妙見口駅までの道と、妙見ケーブルの黒川駅までの道はいつものコースやねん✨ほんまはバスロータリーのほうまで行くのが好きやから、おかあたんが駅前までで帰ろうとする時はいっつも引き留めてまうねん💦
──1.5km近くある道のりですよね。もうそれが日課なんですね。
🐴:あのへんはおいしい🌱草🌱がいっぱいあるねんで。

おれ能勢電だいすきやから、追い抜かすのが夢やねん✨

──一日の運動量は決めていらっしゃるんですか?
🐴:おかあたんと2時間くらい外で遊ぶ時もあるで✨あっ、でも人を乗せて歩く練習をする時は道草食わずに目標決めてきっちり歩いて戻ってきてるから💦
──日々、努力されてるんですね。今後、やってみたいことはありますか?
🐴:いろんなところ行って、のびのび遊んでみたい❗️おれ、言うても2歳やからまだ知らん場所がいっぱいあるねん。このあいだは奈良まで遊びに行ったんやで✨
──どうやって行かれたんですか!?
🐴:1tトラックに乗って、巫女さんに会いに行ってん✨✨おいしそうな草いっぱい見たけど、トラックやったから食べられへんかったわ💦
──1tトラック…。Twitterでは、能勢電を追い抜かしたいともおっしゃていましたね。
🐴:おれ能勢電だいすきやから、追い抜かすのが夢やねん✨『探偵!ナイトスクープ』(朝日放送テレビ)で、走って電車を追い抜かそうとしてる人がおってな、おれも電車より速く走れるかなぁ思ってるねん🐎✨
──能勢電は私もだいすきです。地域ならではですね。地元の方々とはどんなやりとりをされているんですか?
🐴:駅前歩いてたら「今日もお散歩なの~」とか「草いれとくわね~」とか、めっちゃかわいがってくれるねん。老人ホームのおばちゃん達が送迎車の中から手振ってくれたりもするねんで✨

──もうそんなに仲良くなっているんですね。
🐴:最初のほうはギョッされてたんやけどな~💦今は散歩してたら「今日は早いわね」って声かけてくれたりするねん✨いつもにんじん🥕とか草🌱くれてありがとう💕
──みんなで2歳のいづめ様を見守っている感じですね。会いに行きたい時はどうすればいいでしょうか?
🐴:人見知りの2歳児やからなぁ💦おれのペースがどうしてもあるんやけど、メールで予約してくれたら大丈夫な時もあるから、会いたい時はメールで教えてな❗️参拝で本殿お参り🙏✨した後に来てほしいねん。ここは神社でおれ御神馬(神様の御使い)やからな。おれ、これからもがんばるからよろしくなぁ🐎✨

※御神馬いづめの拝観や御朱印授与、宮司との面会は事前予約必須(電話不可)。10時~16時の間でご希望の日時をご連絡ください。また、直接神社に行かれても、御神馬に勝手に食べ物をあげたり、触ったりすることがないよう、ご注意ください。
予約メールアドレス:yoshikawahachimanjinjya@gmail.com
(メール対応は夕方17時まで)
Q.「シュッとしてる」ものって何だと思いますか?
🐴:バナナ🍌おれ好きやねん💕
Q.自分の名前で缶詰を出すとしたら、中に何を詰めますか?
🐴:おれ、詰められるん…?💦 💦 💦

いづめTwitter
吉川八幡神社の御神馬。2017年7月生まれの雄。日本馬の河原毛で、非常に珍しい。漫画は読めないが、モデルになっている「オトメ巫女さんと妖精神主」(ぶんか社刊)の絵なら知っているそう。

化物嬢ソフィのサロン

BIG BANG EGG~わたしの宇宙の孵し方~

しあわせのカーテンコール

きみが英雄になる物語

推し変しやがれ!!

求める鍵は姫の手の中

戦庭霊樹

うずまきエンドロール

欺かれ聖女と守護竜の婚約

狐に嫁入り

女人島の宝

泣きむしの君

妖怪めし

砂漠の王子と赤髪の魔女

灰死神と不死の猫

勇者はただいま魔王に攫われています

画鬼の爪

パーフェクト

氷の宝石令嬢と審美眼の王子

アルパカ乙女の夢

Obey Me! The Comic

円環のラパン

TEKKO-テッコ-

白黒恋模様

保健室にて

一角獣

神の子羊

失敗作

股間勇者アルクの冒険

鬼と狐の前世の契

空っぽの少女と虹のかけら

おおきくて窮屈なこの世界で。

きみに呪テーム

21gのあかり

21gのあかり【読切】

巣鴨デスペラード

海の彼方に

願いを3ページだけ叶えてやろう

おかげさま

私たちのパーフェクト・プラン

DDPEACE

神話裁判

おとめ失格

骨等屋ホネツギ

乙女にさせないで

ルカ少年のバチカン日記

ジャンヌ

EVIL SCHEME-イビルスキーム-

推しつけがましくってごめんね

私がほしいものは

くまのねーちゃん

夜影の涙

MARS RED

器【後編】

器【前編】

逢魔ヶ時に鬼は潜む

一杯分のファンタジスタ

くものい

犲の残業に笑う

Eden's End

薬師奇譚

合縁DOLL

はなあかり

揺れ刀

Eden's End【読切】

アンデッドライフ

手紙渡りのサカナ

小箱

京洛の森のアリス

涯の枝葉

泡沫に笑う

真夜中散歩

地球は侵略されました(仮)

KYOTO

死して恋已む

環境局 特殊清掃課

ところにより
